改葬・墓じまいの事例

お墓参りを一か所で行えるようにするために改葬

事例画像
事例画像

施工の背景

【愛知県内の寺院にある霊園の施工】
ご依頼主様のお父様がご逝去された際、お母様が選ばれたお墓にお父様のご遺骨を納められました。

その後、お母様もお亡くなりになり、ご遺骨は遠方にある墓地(お母様が信仰されていた宗教に適した墓地)へ納骨されました。

これにより、お父様とお母様のご遺骨が異なる場所に安置されることとなり、お墓参りが二か所に分かれる状況となりました。
また、それぞれが離れた地域に位置しているため、将来的な管理の負担についても心配になったそうです。

こうした背景から、現在のお墓を整理して「墓じまい」を行い、ご両親のご遺骨を一か所にまとめて永代供養が付いた場所へ改葬することで、ご自身とご家族へのご負担を軽減したいとお考えになったとのことです。

施工内容

墓じまい相談/書類手続きに関するアドバイス/現地確認・見積もり/墓石・基礎コンクリート解体撤去工事/更地戻し/ご遺骨のお渡し/墓地管理者への完了報告

施工期間

令和6年8月〜11月

改葬先

愛知県外

納骨先やご遺骨の
供養に関するお困りごとは
ティアにご相談ください!

電話をかける
無料資料請求する
ティアのお墓・供養 > 改葬・墓じまい事例 > お墓参りを一か所で行えるようにするために改葬