供養に関する豆知識
埋葬の方法①『お墓を建てる』
2024年05月23日
供養に関する豆知識
ご先祖様への感謝の気持ちを次の世代へ引き継ぎ、いつでもゆっくりとお参りができるのがお墓です。
ティアでは、故人様やご遺族様の想いに合わせたさまざまなお墓をご提案しています。
一般墓 相場/ 70万円〜
※墓地・墓石セットの場合
※墓地の価格は、地域によって異なります
いつでもゆっくりとお参りができる先祖代々のお墓。子どもや孫の世代へご先祖様に感謝する気持ちを伝えることができます。墓地使用料、墓石代の他、定期的な管理料が必要となりますが、個人所有となるため、2人目からは費用がかかりません。
お墓を建てるまでの流れ
- お問い合わせ
ご要望をお聞きしながら、丁寧に打合せをし、お客様にふさわしい供養をご提案します。 - 墓地・霊園のご見学
墓地や霊園をご見学の際は、担当者がご説明いたします。 - 墓石デザインのお打合せ
故人様やご遺族の想い、予算などをお伺いし、墓石のデザインを作っていきます。 - 設計・お見積りのご提示
墓石設計の立体図面を作成し、完成予想をイメージしていただくことができます。 - 墓石の設置工事
基礎工事は、地盤の状況と墓地の広さと墓石の大きさを考慮して最適な工事を行います。墓石を石匠が丹念に仕上げ、職人が施工を行います。担当者が現場責任者として厳しくチェックします。 - 完成
完成後、開眼供養までお墓をきちんと保護・管理いたします。 - 開眼供養
担当者が付き添い、開眼供養、納骨式などを執り行います。 - アフターフォロー
末⻑く、気持ち良くお参りしていただくために、クリーニングやメンテナンスも承ります。
文字の色入れ補修/お墓の修理/クリーニング/戒名の追加彫刻
ティアではお墓、供養のお悩み相談も承っております。 お気軽にお問い合わせください。